2010年04月23日
散歩:江戸城
勘違いをしていました。江戸SIM閉鎖から免れて、引き継がれた方がいるとブログで見ていたもので、安心してましたが、違うSIMのことだったんですねo(TヘTo) クゥ!
江戸城を見上げてきました

1人、モニター前で、すごい。。。を連発^^; ホントボキャブラリーの無さを痛感+゚*。恥(∩゚w゚∩)恥。*゚+

もったいないですね。。。SIM閉鎖ももちろんですが、このお城、街並み、すべてが消えてしまうのが本当にもったいない>< ツイッターでもぼやいてしまいましたが、教材とかでも使えそうな気がします。お城体験とかw もしくは、歴史博物館のような関係ででも、使えないもんですかね? 関係者の方、SLしてる・・・?わけないかな・・・;;

今までも数多くの残しておきたい建築物やSIM等が消えてます・・・リンデンさん、メインランドにしても他の土地にしても、無駄にあまってるんだから、世界遺産のように、SLの中ででも、大切に残しておける場所を提供してもいいのではないでしょうか・・・と、訴えたいw
水中から見上げるように撮ってみました。動画じゃないので何とも言えない画像になっちゃったけど、水が揺らいでいて消え行く前の輝きにも例えれるような綺麗さでした



よくテレビで見る光景に出てくる奴かな?浅草とかを散策されるテレビとかで煙を体にかけたりするシーンがありますがそれが、これかなぁ?w

この牛車も見事でした。とにかく見るものすべての作りが細かい。テクスチャーも丁寧で、観光客として訪れた気分を120%満足させてもらえました。


ssが、多くなりましたので、続編にしてみようw
もし、このブログを見つけてくださった方で、この江戸SIMを訪れたことがない方は、25日に閉鎖されるそうなので、一度足を運ばれることをおすすめします。見て、絶対に損はないと思いますw
江戸城そばにはこちらから
江戸城を見上げてきました

1人、モニター前で、すごい。。。を連発^^; ホントボキャブラリーの無さを痛感+゚*。恥(∩゚w゚∩)恥。*゚+

もったいないですね。。。SIM閉鎖ももちろんですが、このお城、街並み、すべてが消えてしまうのが本当にもったいない>< ツイッターでもぼやいてしまいましたが、教材とかでも使えそうな気がします。お城体験とかw もしくは、歴史博物館のような関係ででも、使えないもんですかね? 関係者の方、SLしてる・・・?わけないかな・・・;;

今までも数多くの残しておきたい建築物やSIM等が消えてます・・・リンデンさん、メインランドにしても他の土地にしても、無駄にあまってるんだから、世界遺産のように、SLの中ででも、大切に残しておける場所を提供してもいいのではないでしょうか・・・と、訴えたいw
水中から見上げるように撮ってみました。動画じゃないので何とも言えない画像になっちゃったけど、水が揺らいでいて消え行く前の輝きにも例えれるような綺麗さでした



よくテレビで見る光景に出てくる奴かな?浅草とかを散策されるテレビとかで煙を体にかけたりするシーンがありますがそれが、これかなぁ?w

この牛車も見事でした。とにかく見るものすべての作りが細かい。テクスチャーも丁寧で、観光客として訪れた気分を120%満足させてもらえました。


ssが、多くなりましたので、続編にしてみようw
もし、このブログを見つけてくださった方で、この江戸SIMを訪れたことがない方は、25日に閉鎖されるそうなので、一度足を運ばれることをおすすめします。見て、絶対に損はないと思いますw
江戸城そばにはこちらから
Posted by みかん0922 at 16:51│Comments(2)
│散歩&Photo遊
Comments
とても残念に思いますが 仕方ないことなのでしょうね。ここに来るととても穏やかな気持ちに慣れたのですが・・・・
Posted by blackchoco at 2010年04月23日 17:51
>blackchocoさん^^
初めまして。書き込みありがとうございますペコリ(o_ _)o))
ほんとに残念ですね。時間の許す限り、隅々まで見て記憶に残しておこうと思ってます
初めまして。書き込みありがとうございますペコリ(o_ _)o))
ほんとに残念ですね。時間の許す限り、隅々まで見て記憶に残しておこうと思ってます
Posted by みかん0922
at 2010年04月23日 20:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。